カバー工法のデメリットとは

屋根の工法にはいくつかの種類があります。
そのひとつがカバー工法です。

この特徴は、既存の屋根材は撤去せず、その上から新しい屋根を設置すると言う点です。

撤去費用を節約できる、既存の屋根材が断熱や防音の役割を果たしてくれると言ったメリットがあります。

しかし反対にデメリットもあるので、その点は抑えておく必要があります。

まずは重くなるので地震の時に揺れを感じやすいと言う点です。
地震の揺れは、建物の上部が重ければ重いほど大きくなります。

よって屋根はできるだけ軽いほうが良いのですが、カバー工法はその性質上、どうしても屋根の重量が重くなってしまいます。

それから何か不具合が起こった時に、原因を特定しにくいと言うのもデメリットです。

新しい屋根材が悪いのか、それとも古い屋根材の方に問題が発生しているのかがわかりにくいと言う具合です。

またカバー工法をしたからと言って、メンテナンスが不要になるわけではありません。

当然、ある程度の年数が経過したらメンテナンスが必要になるのですが、カバー工法の場合、次に塗り替えや葺き替えをするときに大変です。

これは二重になっている屋根材を撤去する必要があるためです。

目次