木質系・樹脂系サイディングボードとは、外壁に貼り付けるタイプの板状外壁材の中でも木特有の温かみを醸し出すという特徴があるものです。

木質系のものは本物の木でできたサイディングボードであり、その温かな風合いと断熱性の高さで人気が高いです。

その反面、防火性は低く腐食等劣化も比較的早いため、チョーキング現象などを早めに発見するなど、定期的なメンテナンスが必要となります。

耐久年数はおおよそ10年ほどで、施工費用が高額になりやすい点がデメリットです。

樹脂系のものは塩化ビニル脂を原料とした素材を使用したサイディングボードであり、日本ではあまり広く普及していないのです。

しかし、アメリカ・カナダなどの北米住宅において主流となっている素材です。プラスチックの仲間なので腐食しづらく、耐久性も優れ、シーリングのいらない施工です。

樹脂系のもののメリットは塗り替え・シーリング交換などのメンテナンスフリーな点です。

ただし、外壁材そのものに顔料を練りこんでいるため色・デザインの種類が少なめではあります。

耐久年数は最長で20年で、木質のサイディングよりも長持ちすると言えるでしょう。

Slide
外壁塗装・屋根工事・リフォーム
無料調査・見積もり依頼、お気軽にご相談ください!
I-PRO株式会社
代表 森 幸夫
弊社は埼玉県上尾市の企業で、埼玉県内を中心に施工しています。屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを検討中の方の相談から、具体的な金額のご相談まで無料です。しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
弊社は、埼玉県内を中心に屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを30年、13000件に施工を行ってきました。
家のお困りごとについて、無料の調査でお客様と一緒に状況を確認し、補修が必要か、どんな工法や仕上がりにするか・金額や保証期間などまで詳しく丁寧にお伝えします。ご提案・お見積りに納得いただけましたらご依頼ください!しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
LINE、メッセージフォームからのお問い合わせ、調査・見積もり依頼は、365日24時間受付中!
電話受付時間 9:00~18:00(定休日:火・水・祝)