塗装工事における塗料は各メーカーの技術の進歩により、これまでにはない付加価値のある塗料も開発されています。
このような高機能塗料にもいろいろな種類がありますが、今回はフッ素塗料に焦点を当てて説明をしてみようと思います。

 

フッ素塗料はフッ素の非粘着性という性質を利用した塗料です。

 

このフッ素塗料の持つ「あらゆるものが粘着しにくい」という性能は汚れや耐久性の面でも大きなメリットがあります。

 

一般的な塗料は5年から10年で塗り替えが必要ですが、フッ素塗料は15年から20年の長期間にわたって美しい光沢と機能を保つことができるのが大きな特徴です。

 

フッ素塗料はこのような特徴から公共の大きな建物、例えばレインボーブリッジなどにも使われている塗料となっています。

 

一般的な塗料と比べるとフッ素塗料の費用は高いが、耐久性やその他の性能を考えると長期的な視点ではお得とも考えることができます。

 

外壁塗装などを検討中の方は、5年後、10年後を考えて塗料選びをしてみるのも有効な方法だと思います。

 

フッ素上手に活用すれば施工後のメンテナンスの手間を大幅に削減できるでしょう。

 

Slide
外壁塗装・屋根工事・リフォーム
無料調査・見積もり依頼、お気軽にご相談ください!
I-PRO株式会社
代表 森 幸夫
弊社は埼玉県上尾市の企業で、埼玉県内を中心に施工しています。屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを検討中の方の相談から、具体的な金額のご相談まで無料です。しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
弊社は、埼玉県内を中心に屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを30年、13000件に施工を行ってきました。
家のお困りごとについて、無料の調査でお客様と一緒に状況を確認し、補修が必要か、どんな工法や仕上がりにするか・金額や保証期間などまで詳しく丁寧にお伝えします。ご提案・お見積りに納得いただけましたらご依頼ください!しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
LINE、メッセージフォームからのお問い合わせ、調査・見積もり依頼は、365日24時間受付中!
電話受付時間 9:00~18:00(定休日:火・水・祝)