住まいの外壁は年数の経過とともに劣化が進みます。
外壁の劣化を示す兆候にはいろいろありますが、今回はチョーキングと呼ばれる現象について詳しく説明していきたいとおもいます。

 

 

 

チョーキング現象とは紫外線などの影響により外壁などの塗膜の劣化がすすみ、触ると手に粉がつく状態のことをいいます。
チョーキング現象は壁を触るだけですぐ分かりますので、専門知識のない方であっても比較的気づきやすい劣化現象となっています。

 

 

 

油分の膜である塗膜がないと水をはじかず、水を吸収してしまうためにチョーキング現象は発生します。
チョーキング現象はそのまま放置しておくと、さらなる外壁の劣化(ひびやゆがみ)などを引き起こす原因になるため、チョーキング現象が起きたら外壁塗装の塗り直しのサインと考えておいた方が良いと思います。

 

 

 

チョーキング現象は上でも述べたとおり、比較的そのチェックが簡単ですので、チョーキング現象だけでも定期的に外壁をチェックすることをおすすめします。
チェックした結果、自分だけでは判断できないとき専門の業者に相談してください。

 

Slide
外壁塗装・屋根工事・リフォーム
無料調査・見積もり依頼、お気軽にご相談ください!
I-PRO株式会社
代表 森 幸夫
弊社は埼玉県上尾市の企業で、埼玉県内を中心に施工しています。屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを検討中の方の相談から、具体的な金額のご相談まで無料です。しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
弊社は、埼玉県内を中心に屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを30年、13000件に施工を行ってきました。
家のお困りごとについて、無料の調査でお客様と一緒に状況を確認し、補修が必要か、どんな工法や仕上がりにするか・金額や保証期間などまで詳しく丁寧にお伝えします。ご提案・お見積りに納得いただけましたらご依頼ください!しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
LINE、メッセージフォームからのお問い合わせ、調査・見積もり依頼は、365日24時間受付中!
電話受付時間 9:00~18:00(定休日:火・水・祝)