生活していると、雨漏りや水漏れのトラブルに遭うことがあります。

どちらも突然に起きることが多いのでびっくりしてしまうことがありますが、冷静に対処することが必要です。

そんな雨漏りと水漏れの違いをご存知でしょうか。

雨漏りと水漏れの違い

雨漏りと水漏れは根本的な原因が異なっています。

雨漏りとは雨や雪などの侵入のことで、屋根などが劣化して隙間ができてしまい、そこから室内に雨水や湿気が入り込んで起きてしまうことです。

一方の水漏れは水道などの設備の損傷によって起きるので、キッチンやお風呂など水回りの周辺で起きることです。

雨漏りと水漏れ、どちらが原因で起こっているのかわからないときは、蛇口の栓を開けてみて漏れるようであれば水漏れだと判断することができます。

雨漏りと水漏れの被害の違い

どちらかというと雨漏りのほうが被害は大きい傾向があります。
雨漏りは少しずつ屋根などから水が室内に入り込んで起きるものですから、水の流れる場所にある建築資材などを腐食させて傷めてしまう恐れがあります。

応急処置として室内に水がたまらないようにバケツなどを置き、屋根にはブルーシートなどをかぶせて雨がこれ以上入り込まないようにし、専門業者に修理の依頼をすることが必要です。

Slide
外壁塗装・屋根工事・リフォーム
無料調査・見積もり依頼、お気軽にご相談ください!
I-PRO株式会社
代表 森 幸夫
弊社は埼玉県上尾市の企業で、埼玉県内を中心に施工しています。屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを検討中の方の相談から、具体的な金額のご相談まで無料です。しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
弊社は、埼玉県内を中心に屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを30年、13000件に施工を行ってきました。
家のお困りごとについて、無料の調査でお客様と一緒に状況を確認し、補修が必要か、どんな工法や仕上がりにするか・金額や保証期間などまで詳しく丁寧にお伝えします。ご提案・お見積りに納得いただけましたらご依頼ください!しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
LINE、メッセージフォームからのお問い合わせ、調査・見積もり依頼は、365日24時間受付中!
電話受付時間 9:00~18:00(定休日:火・水・祝)