室内環境を一定に保ち、快適な生活をおくるためには外気温の影響を少なくする必要があります。

 

外気温の影響を抑えるためには、建物の外側に断熱材を張る方法と家屋の内側に断熱材を張る方法とに分けることが出来ます。

 

日本では、内断熱が選択されることが多いようです。

 

その理由としては、施工が容易で安価であるということが挙げられます。

 

壁の内側に断熱材を吹き付けるような方法であれば、屋内での作業が可能ですので、雨天でも施工することが出来るということも大きなメリットと言えます。

thok99bfla

しかし、内断熱には問題点もあります。

 

それが、外断熱に比べて機密性に劣るということです。

 

湿気がこもりやすいために、湿気対策を行わなければなりません。

 

十分な対策が行われなかった場合には、建物の寿命が短くなってしまうとも言われています。

 

特にコンクリートの建物で内断熱を行う場合には、温度変化を直接受けてしまうため、コンクリートに亀裂が起こりやすく、劣化しやすくなってしまうので注意しましょう。

 

そして、木造家屋ではなくコンクリート製の建物では十分な配慮が必要です。

 

 

アイプロ株式会社

Slide
外壁塗装・屋根工事・リフォーム
無料調査・見積もり依頼、お気軽にご相談ください!
I-PRO株式会社
代表 森 幸夫
弊社は埼玉県上尾市の企業で、埼玉県内を中心に施工しています。屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを検討中の方の相談から、具体的な金額のご相談まで無料です。しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
弊社は、埼玉県内を中心に屋根や外壁の修理・塗装・リフォームを30年、13000件に施工を行ってきました。
家のお困りごとについて、無料の調査でお客様と一緒に状況を確認し、補修が必要か、どんな工法や仕上がりにするか・金額や保証期間などまで詳しく丁寧にお伝えします。ご提案・お見積りに納得いただけましたらご依頼ください!しつこい勧誘なども一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください!
LINE、メッセージフォームからのお問い合わせ、調査・見積もり依頼は、365日24時間受付中!
電話受付時間 9:00~18:00(定休日:火・水・祝)