台風などで被災した屋根は火災保険の給付金で修理・補修費用を

屋根修理をお考えの方。台風や雹などで屋根が被災して被害を受けた場合、加入している火災保険によっては申請を行い業者が適切な対応を行うことで火災保険で修理・補修費用が出る場合があります。実は被災して家の屋根が損傷しているのに気付かずにいる人も多いのです。

多くの屋根が台風などの被害を受けており、火災保険で修理できる可能性があります

一般の家庭では、普段から屋根に上がって瓦やカラーベスト(コロニアル)などの状態を確認することなどほとんどありません。

屋根の異常に気付くのは、雨漏りするようになったからとか、屋根を塗り替えようとして塗装屋さんが屋根に上がって発見したなどという場合がほとんどです。

しかし、実は多くの屋根が大なり小なり自然災害による被害を受けているのですが、よほど大きな被害でもなければなかなか気が付かなくて当然です。

なぜかというと、台風などによる強風や突風というのは屋根全体に均等に力が加わるものではなく、風の通り道に沿って屋根の一部分に力が加わるものだからです。

それは上記の画像をご覧いただくと一目瞭然ですが、一辺の棟瓦周辺だけが飛ばされているのがお分かりになると思います。このような被害であれば、屋根を見上げる方向によっては何も気付かないわけです。

だからといって、一般の人が無理をして屋根に上るのは非常に危険ですから、もし最後に屋根をチェックして数年が経過していたり、稀にみる大きな台風や竜巻が発生した後は屋根工事の専門家に依頼して点検してもらうようにしましょう。

せっかく掛けている火災保険は有効に活用しなければ損です

最近でこそ「住まいの保険」などと名称を変えるようになった火災保険ですが、その言葉どおり「火事のための保険」というイメージが根強く残っているのが現状です。しかし火災保険は火事だけでなく、風災・水災・雪災・落雷などの自然災害による損害に対しても補償しているのです。

出典:あいおいニッセイ同和損保

ですから、前出の写真のように部分的な瓦の破損も火災保険で修理できるわけです。もちろん家主さんが自腹を切ってお金を支払うことはありません。保険金だけで元どおりになります。

火災保険のメリットは保険を何回使っても掛け金が上がらないことです。これは自動車保険に比べて消費者にとって嬉しい制度ですね。

屋根修理に火災保険が使えるのに知らんぷりする屋根屋さんも。

掛け金を払う時には明るい笑顔、保険金をもらう時には渋い顔。

これは保険会社を揶揄した言葉ですが、生命保険でも自動車保険でも同じように、保険会社にお金を払うのは簡単ですが、逆にもらうのはとても面倒な手続きが待ち受けています。

火災保険の適用申請は慣れている業者へ

揃えなければならない書類はたくさんありますし、損害箇所の写真も撮らなければいけません。損害状況の査定員の現場確認にも立ち会わなければいけませんし、そして何より時間がかかることです。

今日申請して明日保険金が振り込まれるわけじゃないんですよね。保険金が家主さんの口座に振り込まれるには、おおよそ2週間から混んでいる時期だと1ヵ月半くらいかかる場合もあります。

そうなると屋根の修理業者が困ってしまうわけです。工事契約が進まず工事が出来ないわけですから。これが多くの屋根屋さんが保険修理を嫌う理由です。

本当は、家主さんからさっさと工事代金をもらって、とっとと工事を済ませてしまいたいのが本音なわけです。だから自然災害による破損と分かっても知らないフリをして見積もり書を提示して契約を迫るのです。

当社は保険修理のプロですから、保険で直せるものはどんどん保険を使いましょうとオススメしています。