実績豊富な職人がいるから安心!
外壁塗装を自社職人が行いますので、取次を通さず、確実に希望が伝わります。
外壁塗装は頻繁に行うものではなく、一般的に10年に一度を目安として行うので、塗料の素材選びや色選びは慎重に行うことが必要になります。
弊社では、実績のある職人がアドバイスをしますので各種様々な塗料からお客様の家にあったものを選ぶことができます。
また、外壁塗装のみでなく修繕や防水、下地補修、タイルの張り替えなど同時に施工することでコストを抑えることができます。
お使いの火災保険を利用した、リフォームが可能かのサポートも行わせていただきます。
自社職人がいることで技術面で安心で、何か問題があったときでもすぐに改善することができるというメリットもあります。
施工後の定期点検を行いますので安心です。
【対応塗料の種類】
塗料の種類 | 期待耐久年数 | 特徴 |
---|---|---|
シリコン樹脂塗料 | 7~10年 | 価格と機能のバランスが良く、住宅塗装で現在もっとも多く使用されている塗料です。 |
フッ素樹脂塗料 | 10~15年 | 一般的な塗料の中では最高グレードです。 |
ピュアアクリル塗料 | 10~15年 | 高耐久性・高弾性を持ち、防水性にとても優れた塗料です。 |
光触媒塗料 | 20年 | 建物に塗るだけで、太陽光や雨などの自然の力でキレイになるセルフクリーニング効果があります。詳しくはこちら |
塗装の種類とそれぞれのメリット・デメリットについては、こちらの記事で詳しく説明しています。