こんにちは!
埼玉県上尾市を中心に、埼玉県全域で屋根工事や屋根リフォーム・屋根の塗り替え・屋根火災保険修理をおこなっている『低コスト・リフォーム研究会』です。
本日は、埼玉県川越市にてコロニアル葺き替え工事を行いました!
ちなみに現場調査に関しましては無料で実施しております。
工事を行う前に無料調査を実施してからご提案させて頂きますので、些細なことでも是非お気軽に当店までお問合せ下さい!
【破損した屋根を修復!コロニアル葺き替え工事】in埼玉県川越市
【工事基本情報】
施工内容 : 屋根葺き替え
工事期間 : 1日
建築年数 : 30年
施工費用 : 詳細はお問い合わせから
現場平米数: 10㎡
工事使用材: コロニアルクァッド
保障年数 : なし
〈コロニアル屋根の葺き替え工事〉
コロニアルとは、「スレート」と呼ばれる屋根材の製品の商標名のことです。
発売した当初は、コロニアルの市場価値が高くストレートといえばコロニアルと謳われていました。
※スレート以外にもカラーベストと呼ばれる屋根材もあり、ほぼ同じものになります。
こちらは屋根上部で剥がれている状態です。
ご依頼主様の状況を聞く限り、おそらく屋根材が剥がれてしまった際に棟板金も外れたことが考えられます。
屋根の修復工事をする際、剥がれてしまったコロニアルを復旧するだけでは工事後に雨漏りする可能性があります。
ですので、防水紙を新しく張り直し別のコロニアルを設置するという工程が必要となります。
屋根工事の特性として、部分的に防水紙を張るとうまく機能しません。
屋根材が残っている部分との関係から、剥がれた横並びの列一式の屋根工事を行う必要があります。
【屋根葺き替え工事の様子】
まずは最も重要な安全対策として仮設足場の設置です。
今回の工事は、剥がれているコロニアルまでの工事となります。
コロニアル1枚1枚は、釘で留められています。
そのため、1本1本手作業で釘を抜いていきコロニアルを取り外していく作業です。
こういった地道な作業から丁寧に取り掛かることを心がけています。
全コロニアルの撤去完了後は掃除に取り掛かります。
そして新規防水紙の設置です。
防水紙の設置は、屋根の低い部分から張りはじめていくのが基本です。
防水紙同士を10cm重ね、張り専用のタッカーで防水紙を固定していきます。
防水紙設置後は、新規コロニアル張り作業になります。
新規コロニアルの設置は、千鳥葺きで設置していきます。
コロニアルは1枚910mmなので455mmずらしコロニアル専用の固定釘で留めていきます。
〈千鳥葺き〉
互い違いに配置していくこと
屋根の形状に合わせてコロニアルを取付けていきます。
コロニアルの設置完了後は棟板金の取付けです。
【新規棟板金の取付け】
〈棟板金〉
スレート屋根(コロニアル系)の最も尖った部分に被せる金属の山形の板のこと
こちらは棟板金取付け作業中の様子です。
まずは、貫板の設置を行います。
〈貫板〉
棟板金固定する下地となる材料のこと
今回は、タフモック(樹脂製)という貫板を使用します。
タフモックを使用することにより、経年劣化によって傷んでいく木製と比較し傷む心配がありません。
つまり、半永久的に使用できます。
タフモックの固定には、ネジタイプの65mmのビスを使用します。
ビスを使用する理由としては、釘での固定と比べ固定力が上がるため。
タフモックの固定完了後は新規棟板金の取付けを行います。
棟板金もコロニアルと同じように形状に合わせて加工し、取付け後タフモックと同様にビスで固定します。
これらの作業を終えたところで、屋根葺き替え工事の完了です。
【屋根復旧工事竣工】
屋根葺き替え工事完了後の屋根の状態です。
「屋根が修復され、また安心して生活することができます」とお客様にもご好評でした。
◇◆ 最後に ◆◇
本日埼玉県川越市で施工した“コロニアル葺き替え工事”の様子をご紹介させて頂きました。
当店は埼玉県上尾市を中心に、埼玉県全域で屋根工事や屋根リフォーム・屋根の塗り替え・屋根火災保険修理をおこなっています。
今回こちらの記事を読んで同じように屋根の修理・修繕をお考えのお客様は、ぜひお気軽に当店までご相談ください!
無料現場調査を経てからのご提案・お見積もりになりますので安心してご依頼いただけます♪
お客様の快適なお家づくりのお手伝いをさせて頂けると嬉しく思います(*’▽’)
リフォーム工房 I-PRO株式会社
住所:〒362-0063 埼玉県上尾市小泉2-1-3