モルタルの種類と特徴

お役立ち情報

モルタルの特徴とメリット・デメリットについて

モルタルはよく使われていたセメントに砂を混ぜて作られたものです。1990年以前は、外壁によく塗られていた素材でした。今回は、そんなモルタルのメリットとデメリットを解説します。

モルタルとは

モルタルとはセメント・砂・水を2:1:5の比率で混ぜ合わせたものです。

1990年以前の戸建ての家ではよく外壁に使用されていた素材でした。セメントと比べると強度は劣りますが、柔軟性が高く耐火性もあります。

モルタルのメリット・デメリット

モルタルを外壁などに使うメリット・デメリットはなにか解説していきます。

メリット

モルタルを使用するメリットを解説します。

デザインが自由

モルタルのメリットと言ったら、なんといってもデザインが自由なところでしょう。

オリジナルの模様をつくったり、タイルを貼ったりとアレンジを加えることができます。

また、細かい補修が効くのも他の素材にはない利点です。

耐火性がある

モルタルは耐火性にも優れています。

その理由は、不燃性のものを主成分としているためです。火災時は火が燃え広がりにくく、建築基準法で不燃材料という

コーキングの補修が不要

現在はサイディングと呼ばれる壁板を外壁に敷き詰めるやり方が主流となっています。その隙間に、コーキング材を詰め込みます。

ですので、隙間にあるコーキング材の補修がたびたび必要になってくるのです。

モルタルの場合が、継ぎ目がないためその必要がありません。

デメリット

モルタルを使用するデメリットを解説します。

ひび割れ(クラック)が起きやすい

モルタルの欠点で最も顕著なのがひび割れ(クラック)が起きやすいことです。さらにひびの入ったところに雨水やホコリが入り劣化してしまいます。

キレイな状態を保つためにも、定期的な補修と塗装が必要になります。

工期が長い

モルタルの壁の施工は職人による手作業になるため、工期が長くなります。そのため、イディングボードを張り付ける工法よりも手間がかかってしまうのです。

費用が高い

工期が長引くことに伴って、人件費が多くかかり工費が高くなるデメリットもあります。サイディングの外壁は1㎡あたり2000円から4000円ですが、モルタルは1㎡あたり5000円から7000円します。

まとめ

今回はモルタルの特徴とメリット・デメリットを解説しました。

最近ではサイディングボードが主流となり使われなくなってきたモルタル。ですが、施工の自由度が高く高い耐火性もあります。

その反面、ひび割れしやすく、手作業での作業を必要とするため工期が長くなる。費用が高くなるなどのデメリットもありました。

みなさんもこの記事を参考にして、モルタルを使用するか考えてみてください。