埼玉県で雨漏り修理・屋根塗装・雨樋修理ならイロハトワン     FRP防水ってなに | イロハトワン

FRP防水ってなに

お役立ち情報

FRP防水のメリットとデメリットについて解説

今回はFRP防水について解説させていただきます。

FRP防水とは何か、FRP防水のメリット・デメリットについて知りたい方に向けた記事です。

FRP防水とは

FRPとはガラス繊維などの強化材で補強したプラスチックのことです。

FRPは耐熱性・耐久性・耐候性があります。また軽量かつ強靭です。

そのためFRPの特量を活かし、応用した製品がたくさんあります。

船やバスタブ、自動車、屋根材などその利用範囲はかなり広くなります。FRPは防水工事にも利用されてますが、その時は一般的に「FRP防水」などと呼ばれることが多いです。

FRP防水はシームレスな塗膜を形成できるため防水性の面でも非常に安定しています。

 また、バルコニーや屋上、ガレージのほかにも、プール、水槽などの防水対策に利用されることもあります。

FRP防水のメリットは

FRP防水のメリットはたくさんあります。

FRP防水は繊維強化プラスチックを使用しているため、衝撃に強いです。

また、シートを敷いて、その上から樹脂でカバーするため、防水性にも優れています。

また、使用される材料が軽量ですので、建物への負担も少なくすることができる、工期も1〜2日と短いのもメリットの一つです。

FRP防水は短い工期で施工でき、ビルや住宅のベランダやバルコニーの防水に向いている工法で、雨漏りを防ぐことができるのです。

 FRP防水のデメリットは

 FRP防水は摩耗や衝撃には強いのですが、ひび割れしやすいというデメリットがございます。

RC(鉄筋コンクリート)の建物では問題はないのですが、木造の場合は面積が広くなればなるほど、ひび割れのリスクが上がってきます。

ただし、木造でも、ベランダやバルコニーという面積が比較的小さい部分であればさほど問題はありません。

FRP防水の補修が必要なサイン

FRP防水施工後、どのようなタイミングで補修工事をすればよろしいのでしょうか。

表面に黒ずみやカビが発生してきた、表面に変形や凹凸ができてしまった、表面がひび割れたり、剥がれたりしてきたなど、このような状態になっている場合はすぐに補修工事をすることをおすすめいたします。

ひび割れに関しては、そこから雨水が入り込み、雨漏りの原因にもなるので早急な対応が必要です。

FRP防水の相場価格

FRP防水にはプライマー塗布(下塗り)、積層工程(中塗り)、トップコート塗布(仕上げ)の3つの工程が存在し、1㎡の単価相場は5,000円〜7,000円ぐらいです。4畳ほどのバルコニーだと、35000円〜

まとめ

今回はFRP防水についてお話しさせていただきました。FRP防水は耐久性、耐熱性、防水性、耐摩耗性に優れており、ベランダやバルコニーに最適な防水工事です。ベランダやバルコニーは雨風を直接浴びるため、雨漏りの原因になりやすい箇所でもあります。雨漏りになると、最悪の場合、天井や床が落ちたり、地震の際の倒壊リスクも高まります。イロハトワンではあんしん施工でFRP防水工事をしておりますので、ベランダやバルコニーの防水でお困りの方はお気軽にご相談ください。