アクリル塗料とは、アクリル樹脂を混ぜた塗料です。
今から20年以上前に開発され、まだウレタン塗料が高級塗料として扱われていたときによく使用され、安価で塗りやすく、色つやもはっきりとしており、外壁の色を頻繁に変えたいときに便利な塗料です。
しかし耐用年数が短いです。
今ではウレタン塗料やシリコン塗料の価格が以前より下がってきたため、外壁塗装の塗り替えで使用されることはなくなってきました。
アクリル塗料は、よく新築の場合に用いられます。
なぜ塗り替えで使わずに新築時に使うのかというと、新築の家というのは建ててからしばらくすると、家の材木が少しずつですが動き続けるため、外壁塗装がひび割れを起こす可能性があるのです。
そこで塗り替えをするわけですが、このとき高価な塗料を使っているともったいないですよね。
ですので塗り替えることを前提として、新築時には安価なアクリル塗料を使用する、というわけなのです。
耐久性は大体5年~8年と短く、ひび割れができやすいというデメリットはありますが、使いようによっては効果が見込まれる塗料と言っていいでしょう。
アイプロ株式会社